人生企画ブログ

サラリーマンが公私の私の充実について考えるブログ. 人生100年時代,休日にテレビ・発泡酒しかない週末でぼーっと過ごさないために.

あじのなめろう

さばいたアジをなめ★ろうに. みそ,ニンニク,じょうが,しょうゆ,ネギ からくなりすぎたので次回調整

オムレツ

卵,ニンジン,ピーマン,白だ★し,しょうゆ

ペペロンチーノ

オリーブオイル,にんにく,ソーセージ,玉ねぎ,ピーマン,鷹の爪,塩、しょうゆ

株主優待品(日本マクドナルドホールディングス)

近所にあり,ピクニックランチにも使えて大人も子供も食べられる! 子育て世代の心強い味方. 特別感はないですが日常の外食費がかからないのは大きなメリットです. 我が家の生活では利用頻度が高いため株★主優待を活用しない手はないです. 今回は1冊をgetし…

優待クロス結果(2021年3月)

2回目の優待クロス. 約1.4万円相当の優待をGETしました. 株主優待額 ¥14,000 手数料 ¥267 約定日 権利最終日 銘柄 優待金額 種類 手数料 3月19日 3月29日 マル★ハニチ★ロ ¥3,000 自社食品 ¥126 3月26日 3月29日 日★本製紙 ¥3,000 家庭用品 ¥39 3月26日 3月2…

初めての3枚おろし

自分で釣った魚をその場でさばき,刺身で食す!というのが最終ゴールです. その一歩目としてさかなをさばくことをしてみました. ふるさ★と納税の返礼品で出刃包丁と刺身包丁をGETして 丸アジ,天然アジ,ほうぼう*2の4尾を3枚おおししました. 1尾250~300…

ふるさと納税返礼品(出刃/刺身包丁)

ふるさ★と納税の返礼品に節約を求めるか嗜好品を求めるか, 視野を広げて趣味という選択肢を加えてみました. お小遣いから出費しないという点では節約とも言えますね. これまでもともと持っている千円くらいの三徳包丁 1本で魚をさばいていましたが 切れ味…

ふるさと納税返礼品(醸し人九平次)

ふるさ★と納税の返礼品に節約を求めるか嗜好品を求めるか, こちらの返礼品は嗜好品としてチョイスさせていただきました. あまり市場に流通していない物でも返礼品としてラインナップされているケースもあります. 私の中ではこの日本酒がそれにあたります…

ふるさと納税返礼品(お米 10kg,雑穀米)

ひのひかり10kg 熊★本県産 + 国産雑穀米をチョイスしました. 食べたことのないお米を大量に頂くのも微妙なのでまずは10kgでかつ, 雑穀米も付いてくるのが決め手です. 我が家のお米消費量は現在,10kg/月。。 120kg/年とお米代もばかになりません. 120kg…

確定申告をやってみよう

所得★税の確定申告,やる前は簿記的な知識が必要なのかなと思っていましたが 国★税庁のHPから確定申告書等作成コーナーでSTEPに沿っていけば難なくできました. 会社の控除受付期間では業務優先で申請する時間が取れないのでここ数年は確定申告を自分でやっ…

優待クロス結果(2021年2月)

約1.1万円相当の優待をGETしました. 株主優待額 ¥11,500 手数料 ¥477 約定日 権利確定日 銘柄 優待金額 種類 手数料 2月10日 2月24日 イオンモ★ール ¥3,000 金券 ¥135 2月10日 2月24日 吉野家 ¥3,000 金券 ¥163 2月19日 2月24日 アダスト★リア ¥3,000 金券 …

初めての優待クロス(振り返り編)

2021年2月株★主優待,初の優待クロスを振り返ります. 私はSM★BC日★興証券を使いました. どのくらいの資金が必要か 信用売でも口座に入金していないと取引できず(保証金が必要), 入金後,新規建可能額の範囲内で信用取引が可能となります. 売買を相殺し…

ふるさと納税を考える

ふるさ★と納税は,控除額をリミットとすると実質負担額2000円で返礼品を いただけるお得な制度として世に浸透しました. 本来の趣旨は置いといて今や家計節約の一役を担っており,我が家でも活用しない手はありません. 返礼品のカテゴリは多岐に渡っており…

家にいくらかけられるか,未来年表を作ろう

家にいくらかけられるか,法律上決まった上限がありますが,あくまで所得に応じた一律の基準であり,家族構成やライフスタイル,支出状況に応じ各人で検討する必要があります. 夢のマイホーム!それを手に入れるには現実を知ることから始める必要があります…

家の立地を考える

家は都会 or 田舎のどちらに建てるべきかとうテーマをよく見ます. マイホームを終の棲家とするならば自分のライフスタイルにあった街に 家を建てなければ,家内は快適でも不便な性格を強いられることになります. 条件全てを満たす場所の土地がなかったり,…

見学会も大事

性能の指数はありますが,その空間が快適なのか,空気感は肌でしか感じられないです. 長期優良住宅の指標である気密性の弊害としてシッ★クハウス,乾燥があり,常時換気は必須です. また住宅展示場だけでなく,よりリアルを体感するため各見学会に参加する…

弔辞(祖父)

祖父の葬儀にあたって謹んで哀悼の意を捧げます 思い返すとそれは公園であったりチラシであったり 卵かけごはんであったり おじいちゃんと言えばでたくさんのことが頭に浮かびます 学習机にランドセル 与えてもらったものは数えられるものではありません ま…

ローンを組む前に考える

サラリーマンでマイホームをキャッシュ一括払いという方は稀で 住宅ローンを組むことが前提になるかと思います. 後xx年,ローンが残ってるのにどうするんだ”なんてオチの話が ありますが,実際問題そのリスクと上手く共存していく必要があります. 例えば金…

家の性能を考える

近年,税優遇措置もあり,長期優良住宅を掲げるホームメーカーが増えています. 例えば断熱にしても各社,様々な工法で実現しております. 展示場ではそのメーカーの手法を詳細に説明していただけます. 当然,分かりやすく説明いただけるのですが, 結果と…

事業背景(マインド編)

あくまで個人見解ですが日本の経済を支えているサラリーマンはそれなりの給料をもらい それなりの生活の中で,知恵を絞り家計を回し,様々な欲求を抑え慎ましく生きています. そのため芸能界やスポーツ界,成功者が眩しく見えます. 義務教育を経て当然のよ…

初めての優待クロス(準備編)

なぜやるのか 資産のポートフォ★リオを考えたときに,様々なものに投資し資産を増やす戦略を取る一方で 目先の必要資金や不足の事態に備えるcashは必要になります.やむなくタンス預金をしている資産の 有効活用として優待クロスを選択します. 株式投資の中…

家づくりで最初の行動

私は家づくりを始める前から集合住宅展示場という場所が気になっていました. そのため先ずは全部見てみようという軽い気持ちで集合住宅展示場を2か所全て時計回りに回りました. 最初は楽しいのですが,実際は時間と体力をかなり消耗する作業になります. …

2021年目標

仕事を言い訳にせず,ぼーっと生きないために.漠然とした不安を払拭するために2021年の目標を設定する. No やること 1 長男の証券口座で株主★優待狙いの株運用を始める 2 優待クロスをやってみる 3 自分の株投資ルールを立案する 4 投資信託を勉強する 5 …

家づくりのはじめに

一般人であればマイホーム建築は一生に一度,経験者でノウハウありなんて人はいないと思います. それでもみなさん家を無事に建てられるのは,このマイホーム業界は群雄割拠, 各ホームメーカーが鎬を削っているからです. そのため施主に知識がなくとも,そ…